2006年05月16日

再び海を渡る

再び海を渡る明日は私の実家に長期で帰る事になっています。
今日は一日準備に大忙し! シュリセナちゃんのご飯に爪きり・ブラッシ・缶詰め・・・
空港駐車場からターミナルまでは歩いて10分もかかるのです。前回は真夏の炎天下の中、シュリセナちゃんのゲージを持って荷物を持って歩くのが凄く大変だったので、今回はリュックにしました!シュリセナちゃんも体重が増加したので、ゲージに荷物を運ぶ様の滑車を付けました。

明日は車酔いをするセナちゃんは頑張らないといけない大変な1日になりそうです(TT)
遊び終わったイチゴマタタビを首から下げてご機嫌なセナちゃんを見ると凄く心が痛いですが、実家にも帰らないといけないので苦渋の選択です。
明日はゲージにマタタビイチゴを付けて行こうと思います☆
今回は『自己紹介バトン』がみんみんさんから回ってきたので、興味のある方は御覧下さいませ☆

☆自己紹介バトン☆


Q1.先にバトンをまわす5人を書いておく

★  明日から実家に帰るので今回は免除させて下さい。


Q2.お名前は?

★  小さい頃に自分の事をそう呼んでいたそうです。(理由は舌足らずだったせいらしい)


Q3.おいくつですか?

★  まっ! 女性には禁句の質問ですわね~って言ってる時点で若くないのはバレますね^^;


Q4.ご職業は?

★  現在は専業主婦(内職でニャンズの炊事係りをしてます)


Q5.ご趣味は?

★  いろいろとすぐに手を出すほうですが、一番長い趣味は読書です。
   主に歴史書が好きですが、今はニャンコの本もチョクチョク読みます♪


Q6.好きな異性のタイプは?

★  ズバリ! 男らしい人!


Q7.特技は?

★  特技ですか~・・・なんだろう? 部屋の整理? (なんじゃそりゃ?!)


Q8.資格はありますか?

★   普通自動車免許  中高の教員免許1種 

     教員の経験は無しです^^; 持ってるだけ~身分証明位には使ってます



Q9.悩みがありますか?

★   悩みは常にありますが、人ってそうゆう生き物ですよね☆
    強いて言えば『自分の目標を見つけられていない事』です。
    もう3年間悩んでいますが、未だ答えが出ていませんね・・・


Q10.お好きな食べ物&お嫌いな食べ物は?

★   好きな食べ物はホワイトクリーム系のコッテリした料理^^;
    嫌いな食べ物は人参・サヤインゲン(まだまだ子共です)


Q11.あなたが愛する人に一言♪

★   ご存知の通り、突拍子の無い性格なのでいつもご迷惑おかけしますが、
    率直な意見で私をいつもサポートして下さい!


Q12.まわす人5人の紹介。

★   省略



自分で読んでもつまらない内容ですね~^^; スミマセン・・・(TT)


同じカテゴリー(猫にゃん)の記事
40日振りの投稿
40日振りの投稿(2006-10-17 22:06)

親心子知らず
親心子知らず(2006-09-08 12:35)

フリーマーケット
フリーマーケット(2006-09-07 13:09)

ファーミネーター
ファーミネーター(2006-09-02 13:30)

桃という物体
桃という物体(2006-08-23 13:15)


この記事へのコメント
ありゃ?帰るんですね・・・
しかもニャンコ連れで・・・
きゃーー!大変ですね、がんばってくださいよ。
長期って書いておられるけど、気をつけてくださいね。
マタタビイチゴ必需品ですね、セナちゃんシュリちゃんがんばって〜
おりこうさんに待ってまーす、先生!!
Posted by ベルリン at 2006年05月16日 19:57
ご実家に帰られるんですね、セナちゃん、シュリちゃん頑張って下さい。
マタタビイチゴでなんとか切り抜けてね!
お帰りを楽しみに待ってます。
Posted by Mina at 2006年05月16日 23:29
ご実家に帰る直前だったんですね!
こんな忙しい時にバトン送ってしまってすみません&でも受け取っていただいてありがとう♪

Macさんは教員免許を持ってるのですか!?すごいです!!
でも今は自分の目標を探してる過程なんですね・・・私も未だに模索中・・・
このまま探してるだけで終わってしまう可能性大ですが( ̄▽ ̄;)
Macさんはぜひ見つけてくださいね!!
あっ好きな食べ物一緒だぁ~♪ホワイトクリームはおいしよね(
○≧▽≦○)
Posted by みんみん at 2006年05月17日 00:15
ニャンコ連れの帰省は大変ですよね。
私も連休にニャンズを連れて帰省してきました。
連れて行くのはお互いに大変だけど毎日様子を見ることが出来るのでその点は安心ですよね。
ブログ再開楽しみにしています。
Posted by momo&kaiの母 at 2006年05月17日 00:32
猫連れの帰省はたいへんでしょうね。しかも飛行機に乗るんですよね??
うちはまだ一応子猫でしかも大のドライブ嫌いときてるので、一緒の帰省は夢ですね~。

私は単位足りなくて教員免許とれませんでした(笑)

帰宅後のブログ再開楽しみにしてます!
Posted by abi at 2006年05月17日 12:10
Macさん、無事に帰省できましたか~?
にゃんずも一緒とは大変ですね!
でも連れて行くほうが安心なんですよね~。
私も連れて帰る派です!

部屋の整理が得意なんですか!(ノ゚ο゚)ノ
私のもっとも苦手な分野・・・うちに来てもらいたいなぁ(´▽`;
Posted by kotomo at 2006年05月17日 21:40
皆様へ>

今回はまとめてのお返事でお許し下さいm(_。_)m
今日、無事に実家へと帰郷しました☆
最初は那覇空港までの道のりが非常に大変で、
車内が暑かった為にセナだけでなく、シュリも少々グロッキー気味・・・
5回も休憩時間をとりながら、ちょっとづつ進みました。
1時間で着くところ、2時間半もかかって到着。危なかった・・・(>。<)
出発時間の40分前・・・・

何とか飛行機に乗ることが出来ました。
実家近くの空港に着くと、気温は摂氏17度、お天気は雨。
寒い・・・(TT) 17度って沖縄の真冬の気温・・・
沖縄の30度&晴天のお天気か一気に寒い所にきて、
改めて日本の長さに納得☆

シュリ&セナちゃんは実家に着いたとたんに元気全開!
普通は寝ている時間なのですが、今日は寝ないで走りまわっています♪
Posted by Mac at 2006年05月17日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。